
月・火・水・金
午前 9:00〜12:30
午後 3:00〜6:30
木・土
午前 9:00〜12:30
診察の受付時間は診療時間終了の45分前までとなります。
休診日 日曜日・祝日
初診と骨密度(骨粗鬆症)
検査の電話予約が可能です。
井の頭線 高井戸駅 徒歩1分
月・火・水・金
午前 9:00〜12:30
午後 3:00〜6:30
木・土
午前 9:00〜12:30
診察の受付時間は診療時間終了の45分前までとなります。
休診日 日曜日・祝日
初診と骨密度(骨粗鬆症)
検査の電話予約が可能です。
井の頭線 高井戸駅 徒歩1分
トップページ > 診療案内
"ロコモ"の状態を放置していると、介護が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなりますので、最近「ロコモーショントレーニング」略して"ロコトレ"が注目されています。
ロコトレとは関節に過剰な負担をかけずに骨を強くし筋肉を鍛える運動です。
当院では症状の程度に合わせて上手に運動をしていくことのお手伝いとして、運動器リハビリテーションに積極的に取り組んでおります。
痛みや骨折、そして"ロコモ"にも密接に関わる骨粗鬆は、骨の中のカルシウム量の減少により骨がスカスカになってしまう病気です。
骨密度の減少が進まないように骨の健康診断として定期的な骨密度検査をおすすめします。
当院でも骨密度検査を実施しております。
東京大学整形外科関連施設教授、関連病院部長、副部長による脊椎外来、膝外来、スポーツ外来、股関節外来、末梢神経外来を行っております。
より専門的な診療をご希望の方は是非ご検討下さい。(一般外来受診後の予約となります。)
土曜日のみ循環器内科専門医による診療を行っております。
(整形外科は土曜日も通常通りの診療となっております)
必要な方には東京大学整形外科関連施設を中心に御紹介いたします。